漏水・水漏れのカビの対策ガイド|火災保険で費用を抑える方法も解説

漏水・水漏れのカビの対策ガイド|火災保険で費用を抑える方法も解説
牧平 幸
執筆者

カビドクターズ代表

牧平 幸

カビドクターズの代表・牧平 幸です。カビ取り5年の経験と、世界初の特許技術を用いて大阪・京都No.1の品質を目指して日々カビ取りと向き合っております。

「なんだかカビ臭い…」と感じて天井を見上げたら、身に覚えのないシミが!そんな経験がある方は、漏水や水漏れによるカビ発生のサインかもしれません。

漏水・水漏れは建物の躯体をいため建物全体へ悪影響を及ぼすことはもちろん、カビの温床となってしまうため非常に危険な状態です。

本記事では以下のことがわかります。

  • 漏水・水漏れによってカビが発生する原因
  • カビを放置した場合のリスク
  • カビの除去方法

カビドクターズでは、こうしたカビ除去に多数対応してきた実績があり、火災保険を活用してお得に対処できるケースもあります。

無料診断のご相談も可能です。特許取得済みの独自技術によるカビ除去サービスを、ぜひご活用ください。