【図解】カビとは?基礎知識から発生原因・対策方法まとめ

カビとは?カビの正体は?微生物との違いは?発生原因は?対策方法は?
牧平 幸
執筆者

カビドクターズ代表

牧平 幸

カビドクターズの代表・牧平 幸です。カビ取り5年の経験と、世界初の特許技術を用いて大阪・京都No.1の品質を目指して日々カビ取りと向き合っております。

【図解】カビとは

カビ図解

カビとは、真菌類(しんきんるい)グループに属する糸状菌(しじょうきん)と呼ばれる微生物です。キノコや酵母も真菌類グループに属します。

キノコや酵母も同じ真菌類ですが、カビ菌だけ、アスペルギルス症という感染症を引き起こしたり、マイコトキシンという有害な物質を生成し長期的な健康被害を起こすなど、人体に悪影響をもたらします。

カビと微生物の違い

図にもある通り、微生物はカビを含めた細胞の総称であり、その一部がカビ菌(糸状菌)に属する、という位置関係にあります。

カビの種類

カビは糸状菌に属するのですが、さらに分類すると「担子菌類(たんしきんるい)・子嚢菌類(しのうきんもん)・接合菌類(せつごうきんるい)」に分類され、多種多様なカビ菌が存在します。

カビの種類 発生場所
子嚢菌類 青カビ 食品(果物、パン)に生えやすい
黒カビ 湿気の多い場所に生え、強力なアレルゲンを持つ
コウジカビ 日本酒、味噌、醤油の発酵に利用される
アオカビ 屋内外に広く分布し、アレルギーを引き起こすことがある
クロカビ 室内外の壁や木材、食品に生え、アレルゲンとなる
チャコウカビ 穀物や農産物に寄生し、マイコトキシンを生成
担子菌類 サビキン 植物に寄生し、農作物に被害をもたらす
黒穂病菌 穀物に感染し、収穫に影響を与える
接合菌類 ケカビ
(黒パンカビ)
パンや果物に生えやすい、接合胞子を形成

※ 「黒カビ」と「クロカビ」は異なるカビです。
※ 「青カビ」と「アオカビ」は異なるカビです。

カビを吸い込み続けるとと起こる症状

カビの胞子を長期間吸い込み続けることは、人体にさまざまな健康被害を引き起こします。

特にアレルギーや呼吸器系の症状が多く報告されており、免疫力が低下している人や基礎疾患を持つ人は、より重篤な症状を引き起こす可能性があります。

以下の表は、カビを吸い込み続けた場合に発生し得る代表的な症状をまとめたものです。

症状 概要
アレルギー性鼻炎 カビの胞子がアレルゲンとなり、鼻水、くしゃみ、鼻づまりなどの症状を引き起こします。
喘息 カビの胞子が気道を刺激し、気管支が狭くなることで呼吸困難や咳、ぜん鳴(息を吸うときに聞こえる音)などが発生します。
アスペルギルス症 子嚢菌類のカビが引き起こす肺や副鼻腔の感染症で、特に免疫力が低下している人に重篤な肺炎などを引き起こすことがあります。
アレルギー性肺炎 カビの胞子が肺に入り、アレルギー反応を引き起こすことで、発熱や咳、呼吸困難などの症状が現れることがあります。
マイコトキシン中毒 カビが生成するマイコトキシンという有害物質を吸入し続けることで、肝臓や腎臓へのダメージ、免疫力の低下、場合によっては発がんリスクが高まります。
結膜炎 カビの胞子が目に入り込むことで、目のかゆみや充血、涙が出るなどの結膜炎症状が引き起こされることがあります。
慢性閉塞性肺疾患 カビの胞子が肺に長期間蓄積することで、肺の機能が低下し、咳や痰、息切れが慢性的に続くことがあります。
皮膚炎 カビに触れることで、皮膚にかゆみや発疹が生じることがあり、特にアレルギー体質の人に症状が出やすいです。

カビの発生原因

カビの発生原因①汚れ②温度③湿度④酸素

カビの発生原因は、大きく4つの要因「汚れ・温度・湿度・酸素」によって引き起こされます。

特に、温度と湿度はカビの成長にとって非常に重要な要素であり、文部科学省によると、温度が20〜30℃の範囲で、湿度が90%を超えるとわずか2日間でカビが発生してしまいます。

特に注意が必要な場所がキッチンや浴室、押し入れなどの湿気がたまりやすい場所です。除湿機等で湿度を調整し、サーキュレーターなどで空気を動かしてあげることが重要です。

カビの対策方法

カビの発生原因から、それぞれの項目に対してすぐにできる対策方法をまとめました。

目指す数値 対策方法
汚れ 汚れがない状態
(特にホコリ)
3日に1回の掃除
湿度 60%未満 八の字サーキュレーター
除湿機
エアコンのドライ
温度 15〜25℃ エアコンで調整

またカビの発生場所ごとの専門家の対策方法をまとめましたのでご活用ください。

まとめ

  • カビとは真菌類グループに属する糸状菌
  • カビ菌は毒性やアレルギーを引き起こす特徴がある
  • カビの発生原因は「汚れ・温度・湿度・酸素」
  • カビの対策方法は「湿度60%未満+温度15〜25℃」
世界初の特許技術採用

脱・カビ取り宣言

世界初の特許技術を採用!!
再発を許さないカビ取り・防カビなら

カビドクターズのロゴ
カビ取り・防カビについて