結露によるカビは冬だけじゃなく夏も起こる?
施工施設
              スーパー
            所在地
              京都市
            施工場所
              ジプトーン天井
            
              Before
            
            
            
              After
            
            
            現場施工者から一言
今回はスーパーのジプトーン天井の除カビ・防カビ作業を行いました。スーパーの天井には、音を吸収するウールを含む吸音材や、繊維が含まれたジプトーンが使われています。
カビが生える主な原因はエアコン内部や天井裏との結露によるものです。スーパーなどは基本的に一定の温度で、エアコンを使用し続け天井高が高いため、天井付近と地面の間の相対性湿度がとても上がりやすいです。
今回、夏の猛暑もあり設定温度は例年通りでしたが、外気との気温差が大きくなり結露がひどくなったことでカビが一気に発生したようでした。
なるべく外気との気温差は±5度以内にすることで結露を防ぎましょう。また、定期的にエアコンの内部を掃除して、カビの発生を防ぐことも大切です。
            現場施工者
牧平 幸