長年のカビで本当に綺麗になるのか不安というお悩み解決!

施工施設
住宅
所在地
名古屋市
施工場所
浴室
Before
施工前の状態
After
施工後の状態

現場施工者から一言

今回は、和風住宅の浴室に生えたカビの除去と防カビ作業を行いました。

カビが発生した原因は、浴室の換気扇弱く素材もざらざらとしている為、湿気が抜けきらずカビが発生してしまったようでした。

今回のカビは、湿度が85%以上とほぼ水分がないと生えない種類です。古い建物や団地などでは換気扇がない場合もあります。湿度を逃がすために浴室の入口を開けて対策される方もいらっしゃいますが、脱衣所側に空気が逃げてしまうと脱衣所側もカビが発生してしまう案件もとても多くあります。

窓を開けられる場合はサーキュレーターなどを窓に向け強制的に湿度を外に出すようにしましょう。

施工を担当した牧平 幸

現場施工者
牧平 幸